ブログ更新履歴


僕は、長年「QHM」というソフトで、サイトを作成していました

以前、このサイトは「クイック・ホームページ・メーカー」を紹介するサイトだったのですが、開発と販売をしていた人(会社)の事情により、QHM(Quick Homepage Maker)部門は、譲渡されることなりました。そして、開発もストップしてしまったのです。

現在では譲渡先も決まり、開発の継続も首の皮1枚つながった感じです。

しかし、「ホームページ作成ソフトのQHMを紹介していた当サイト」も、ソフトは使い易くて素晴らしいと思っているけれど、こんな状態で「このソフトとても良いよ。使ってみて!!」とは言い難いため「QHMを紹介するサイト」から「HAIKに関することも書きつつ、他のウェブサイト作成ツールも紹介できたらなぁ〜」と、方向転換をすることにしました。そしてQHM時代のコンテンツは、HAIKと共通する部分もあるので、削除せずにサイトマップにリンクを残しました。

QHMの時には有償会員でしか閲覧できなかったマニュアルも現時点では、公式サイトで公開しているので、無料ソフトの「haik_seed」をダウンロードして、サーバーにアップロードをすれば、HAIKを動かすことができます。そして、わからないことは、マニュアルサイトを読めばHAIKを使えるようになります。但し、2016年11月7日にHAIKが新体制になり、試用期間を設けるように改悪されました。(王道といえば王道な手法)


HAIKをテストするのに適した人は?

正直に言うと「レンタルサーバー」・「FTPソフト」・「独自ドメイン」などの意味がわからない人には、ちょっと敷居が高いです。

でも、WordPress(ワードプレス)などの無料ソフトを使って既にサイトを運営されている人であれば、すんなりHAIKの動作テストは出来ます。且つ、wikipedia(ウィキペディア)にアカウントを持っていて、書き込みや編集をしている人であれば、HAIKのベースはpukiwiki(プキウィキ)なので、もっと違和感なく使えるはずです。


QHMを継承しつつHAIK(ハイク)に生まれ変わった

実は、QHMの開発譲渡問題の前に既にQHMをベースにHAIK*1(ハイク)というものに進化していました。しかし、この開発元のドタバタ騒動は、我々HAIK(QHM)ユーザーには不安だけを残して、今も続いています。

最悪の場合は、「WordPress(ワードプレス)に変更するしかないか・・・」とも考えていた時に、同じHAIK(QHM)ユーザーの方が手を上げてくださって、開発の継続が決まったとの告知があった時、胸を撫で下ろしたのを覚えています。

「これで、もうしばらくHAIKを使うことができる」

そのくらい、僕にとってHAIKというソフトは、手に馴染んでしまいました。以前、HAIK(QHM)ユーザー同志の掲示板をチラ見したら「WordPressで面倒なこともHAIKなら簡単」という書き込みを読んだ時、「やっぱり、そうだよなぁ〜」と納得しました。


WordPressよりもHAIKの方がシンプル

僕もWordPressを使ったことがありますが、WordPressは機能が沢山あって、*2僕には使い辛かったです。上手く伝わるかは、わかりませんがパソコンに例えると、Windows=WordPressで、Mac=HAIKな感覚です。僕は、Windows歴が長かったので、Macを使い始めてから、まだ数年ですが使い易いのはMacだと実感してます。

ま〜そんな感じです。


まだまだ、HAIKを使う事は、できるけれど・・・

でも、10年先を考えてHAIKを使いつつも、次のホームページ作成ソフトを探して行こうと決めました。HAIK以上に使い易いソフトを見つけるのは大変だけれど、少しずつ情報を集めていって実験もしつつ、当サイトでも、その様子を書いていければと思っています。


2016年10月31日